行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、過去問のほうは……?
行政書士を通信教育で勉強していくと決めて、それをユーキャンで教わろうと決めたら、
どんな内容で教えてもらえるでしょうか?
ユーキャンの行政書士通信講座はかなり有名になったものの、
まだ意外とその中身を詳しくは知らない方が世間にはけっこういるようです。
そこでユーキャンの行政書士の通信講座を項目ごとに解剖してみることにしましょう。
ここでは、ユーキャンの教材(過去問)に関して説明を行います。
【ユーキャンの行政書士通信講座の過去問題集の本当のところは?】
「過去問題集」は、行政書士の試験においては非常に重要な教材です。
毎年の試験問題は、過去問とかなり深い関係を持っているためです。
したがって、過去の問題を上手に掲載している教材があるかどうか、
また、その過去問にわかりやすい解説がついた教材があるかどうかは、
通信講座を判断する上で重大な結果を及ぼします。
そして、ユーキャンの場合は? ユーキャンは、解説を意図的に増やすという戦略をとって、
受講生の役に立とうとしていますね。解説を各項目で2~3倍に増やすことで、
よりわかりやすい過去問指導を行うことにしているのです。
【ユーキャンの行政書士通信講座の過去問題集を、よそと比較すると?】
ユーキャンの過去問は、前述しているように解説がどの項目でもかなり長く、
2色刷りになっています(テキストとまったく同じですね)から
目にも悪くない装丁ではあります……過去問が単調な1色刷りで発行されている講座が
多いことを考慮すれば、見やすさでは高いレベルと呼ぶこともできそうです。
ただし、どうしても問題のヴォリューム等や足りているとはいえません
(他の講座の場合、もっと豊富な問題を編纂しているところがけっこうあるのです)。
また、問題の難易度や解凍時間の目安といった受験者向けのサービスも
たっぷりとしているとはいえません。
行政書士の世界では、過去問や予想問題集は時間が許せば他の種類を購入して使うことも
じゅうぶんに考えられますから、こうした点は重大なことだとはいえませんが、
他の過去問も使うことになるかもしれないことは覚えておいたほうがいいでしょう。
関連記事
- 行政書士はズバリ、ユーキャンだけで合格できるか???
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、情報の配信のほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、Web系サービスのほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、質問サポートのほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、添削指導のほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、メディア教材のほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、テキストのほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、受講内容の難易度のほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、勉強時間のほうは……?
- 行政書士をユーキャンの通信講座で受けると、合格率のほうは……?